作品展を終えて
2012-09-20
神戸三宮さんちかホールにて13日から18日まで開催しました、第16回木彫はちのす会作品展が終了いたしました。
おかげさまで、連日盛況で、木彫の魅力を皆様に披露できましてこと、大変嬉しく思っております。
今回、会長の一生先生が春に米寿を迎えられましたので、米寿お祝いコーナーを設け、今までに出版しました、多数の書籍を閲覧できるようにしました。
作品の方も、会員の力作や今回初めての試みの自分らしさを表現した胸像も好評でした。
奥には、「うさぎとかめ」のお話のレリーフや、運動会の立体作品もその表情を飽きることなくご覧いただけたようです。
師範科卒業作品のみつばち音楽隊の5体の立体も、演奏しているような存在感となりました。
私の「いち・にの・さん」も、飛び上がっている瞬間をご覧いただけたのではないでしょうか?
ほら!飛んでいるでしょ?
後ろ姿はいかがですか?


運動会で競技をする少年・少女達

みつばち音楽隊
おかげさまで、連日盛況で、木彫の魅力を皆様に披露できましてこと、大変嬉しく思っております。
今回、会長の一生先生が春に米寿を迎えられましたので、米寿お祝いコーナーを設け、今までに出版しました、多数の書籍を閲覧できるようにしました。
作品の方も、会員の力作や今回初めての試みの自分らしさを表現した胸像も好評でした。
奥には、「うさぎとかめ」のお話のレリーフや、運動会の立体作品もその表情を飽きることなくご覧いただけたようです。
師範科卒業作品のみつばち音楽隊の5体の立体も、演奏しているような存在感となりました。
私の「いち・にの・さん」も、飛び上がっている瞬間をご覧いただけたのではないでしょうか?
ほら!飛んでいるでしょ?

後ろ姿はいかがですか?



運動会で競技をする少年・少女達

みつばち音楽隊